外国語の学校へ通い留学を目指します。
友人は、高校卒業後に短大へ進学しました。
短大卒業後に、外国語の専門学校へ通いました。
そして、アメリカへ留学する目標ができました。
昔から、お父さんの知り合いで、アメリカ人の知り合いがいたそうです。
そのアメリカ人の方は日本語がとても上手で、いつも日本語で会話をしていたそうです。
たまたま、短大を卒業後に就職が決まらず、お父さんの勧めで外国語の専門学校へ通いました。
そこで、留学の斡旋をしていたので、自分も留学したいと思ったそうです。
せっかく、お父さんの勧めで外国語の専門学校へ通っているので、英語の勉強をしているうちに、留学を目標にしたそうです。
友人は、短大卒業後に本当は就職したい会社がいくつかありました。
しかし、就職できなかったので、かなり落ち込んでいました。
就職先がみつからないのならば、就職できるように勉強をしなさいというお父さんの考えで、また学校へ行って、あらたな目標ができて嬉しいと話していました。
いままでは、興味のなかった英語もアメリカへ留学するという目的で、すごく勉強しています。
外国語の専門学校なので、いろんな国に留学したい生徒がたくさんいるそうです。
その中で勉強していると、みんなにすご刺激を受けるそうです。
友人の体験を通して、わたしも働いていましたが、そういった道もあるのだと関心しました。
友人も学校を卒業する前に留学がきまりました。
アメリカへ留学できて喜んでいました。
すごく自分への自信になったそうです。